2019年6月1週目の運用結果
証券会社 |
EA |
損益 |
国内1 |
Angel Heart USDJPY
|
13,800円 |
ANGEL PREMIUM RICH
|
78,900円 |
Angel Heart Lono
|
12,200円 |
FOREX RANGE USDJPY |
-9,900円 |
FOREX RANGE EURUSD |
42,000円 |
FOREX RANGE EURJPY |
0円 |
FOREX RANGE FREAK USDJPY |
206,900円 |
FOREX RANGE FREAK EURUSD |
254,800円 |
FOREX RANGE FREAK AUDJPY |
2,400円 |
EA-SoRA-GW.Edition EURUSD |
-19,700円 |
EA-SoRA-GW.Edition USDJPY |
-76,000円 |
EA-SoRA-GW.Edition EURJPY |
22,800円 |
MultiLogicShot_T2 EUR/JPY
|
31,300円 |
MultiLogicShot_EA USDJPY
|
46,800円 |
MultiLogicShot_EA EURUSD
|
0円 |
MultiLogicShot_EA GBPUSD
|
0円 |
MB-TradingSystem USDJPY |
-678,700円 |
X_TP12_SL20_AC |
38,690円 |
NEO_Sca_Morning_USDJPY_turbo |
105,610円 |
Pips_miner_EA_Tuika_Entry |
67,530円 |
利大損小百花繚乱EURUSD |
-73,340円 |
一粒万倍 |
20,810円 |
3本の矢 |
135,500円 |
一本勝ち |
53,000円 |
BeeOne_USDJPY |
66,400円 |
WGEsystem USDJPY |
0円 |
EA_final_max_5pair |
153,600円 |
EA_Blizzard |
1,431円 |
【ユーロドル版】EA_final_max_ED |
0円 |
EA-HANA-Dev.Edition EURUSD |
-28,800円 |
EA-HANA-Dev.Edition USDJPY |
51,890円 |
国内2 |
Flashes for USDJPY |
-60,252円 |
Flashes for EURUSD |
68,600円 |
Flashes -rebuild- |
-9,450円 |
梓弓_USDJPY |
131,120円 |
梓弓_EURUSD |
39,160円 |
InstaFX |
-205,610円 |
InstaFX Evolution |
-97,240円 |
Forex_SnowLeopard_EURUSD |
-37,000円 |
Pips_miner_EA |
80,761円 |
Pips_miner_EA_EURAUD |
20,761円 |
EA_final_max_w_mix |
31,450円 |
上がり3ハロン |
0円 |
Color Your Life V2 |
-182,500円 |
コペルニクス・ベーシックUSDJPY版 |
45,450円 |
海外2 |
あさがお
|
383,020円 |
海外3 |
MScan
|
173,209円 |
すずらん |
-78,291円 |
MScan2 |
48,110円 |
ビチグソ |
73,016円 |
合計 |
|
944,235円 |
今週のまとめ
今週は新しいポートフォリオで稼働しました。
ドラギ発言と雇用統計があったので稼働のON/OFFを繰り返しながら
運用してましたが、何とか6月はプラススタートできました。
今週はMBが激しくやられました。。
ブレイクアウト系はドル円厳しいです。
ただ、MBは基本含み損の場合はポジション持ってからSLになるまで
決済しないので、SL or 利確にならずに数日間保持したままの状態があります。
その状態で毎日更新される新しい指値で新たにエントリーしてしまうと
保有ポジションが増えて行く状態になるので扱いずらいことに最近気づきました。
ということでMBっぽいEAを作り始めました。
基本は真似て時間決済導入と保有ポジションは1ポジのみにしてみようと思います。
ブレイクアウト系は裁量もEAも未経験なんですが、なかなか難しいですね。
今週の反省
反省点は金曜の停止を夕方にしたんですが、遅すぎかなと後悔しています。
木曜昼間にドラギ対策で止めた時に今週は終わるべきでした。
今使っているEAの雇用統計のある週の過去データを見ると木曜深夜から金曜夕方に
かけてマイナスなことが多いので、遅くても木曜深夜には停止した方が利益率は良い傾向にあります。
この辺のルールを徹底しないと今の資金とEA達でこれ以上の利益は見込めないので改善が必要です。
今のペースだと今年の目標利益に到達するにはこのままでは難しそうです。
達成するにはどれだけ、EA達にとって優位性のある場面で稼働させてあげるかが勝負に
なってくるので残り半年は頭を切り替えて追い上げたいと思います。
導入したEA
今週からNEO_Sca_Morning_USDJPY_turboを導入しました。
朝スキャEAが欲しかったのでお試しで稼働はじめました。
たまたまですが、さっそく週3で取引して全勝してくれました。
ドカンが来るまで儲けてもらいしょう^^
今回ポートフォリオを検討した時に、最近の相場で手持ちのEAだと
ねこ博士さんのEAだけ回したほうが利益率圧倒的に良いんですよね。。
NEO_Sca_Morning_USDJPY_turbo


来週からの稼働
来週は気になるイベントもないのでフル稼働で行く予定です。